プリンターとiPad、Airウェイト アプリを接続します。
- Airウェイトは対応機器以外の動作確認をおこなっておりません。あらかじめご了承ください。
プリンターを接続する
据置型プリンターを接続する
スター精密
mC-Print3シリーズ
プリンターを接続する(スター精密・mC-Print3シリーズ)
TSP650Ⅱシリーズ
EPSON
TM202BI136/TM202BI036
モバイルプリンターを接続する
スター精密
SM-S210iシリーズ
接続方法
-
プリンターの電源を入れて、ロール紙をセットし、接続(ペアリング)の準備をします。
-
- スター精密 据置型プリンター TSP650Ⅱシリーズの場合
-
プリンター本体の背面にある「PAIR」ボタンを長押しし、「PAIR」ボタン横のランプが緑に点滅したら、接続(ペアリング)を開始します。
- 「PAIR」ボタンは、ランプが緑に点滅するまで離さないでください。
-
- EPSON 据置型プリンター TM202BI136/TM202BI036の場合
-
プリンター本体の正面右下にある電源スイッチを「オン」にします。
本体上面の電源ランプが緑に点灯したら、接続(ペアリング)を開始します。
-
- スター精密 モバイルプリンター SM-S210iシリーズの場合
-
プリンター本体の「電源ボタン」を5秒以上長押しすると、接続(ペアリング)を開始します。
-
-
- iPad
-
- 設定
- Bluetooth
「設定」画面で、「Bluetooth」を「オン」にし、ご利用のプリンターのデバイス名を選択します。
- スター精密(TSP654IIBi) の場合は、さらに「PAIR」ボタンを5秒以上押してください。(初回のみ)
- デバイス名について
-
- スター精密(TSP650Ⅱシリーズ)の場合:「Star Micronics」
- スター精密(SM-S210iシリーズ)の場合:「Star Micronics」
- スター精密(mC-Print3シリーズ)の場合:「mC-Print3-XXXXX」
- EPSONの場合:「TM-T20ll_xxxxxx」「TM-T88V_xxxxxx」
-
Airウェイト アプリで、接続するプリンターを選択します。
- Airウェイト アプリ
-
- 管理者メニュー
- メインメニュー
「プリンタ接続」をタッチします。
-
プリンタ機種から、接続するプリンターをタッチします。
Airウェイト アプリとプリンターの接続確認
テスト印刷する
- Airウェイト アプリ
-
- 管理者メニュー
- メインメニュー
「プリンタ設定」から「テスト印刷」をタッチします。
番号券が発券されれば、プリンター接続は完了しています。

エラーマークの確認
- プリンターのオートコネクション機能について
-
プリンターのオートコネクション機能を設定しておくと、Bluetooth接続が切れた時に、自動的に接続を復元します。
'詳しい設定方法については、下記のページでご確認ください。オートコネクション機能を設定する(スター精密・TSP650Ⅱシリーズ)オートコネクション機能を設定する(EPSON・TM202BI136/TM202BI036)