Airウェイトでは、いつも安定したサービスのご提供に努めておりますが、万が一の事態に備え、
ご利用の皆さまに、予期しないサービス停止時の対応策をご案内させていただきます。
Airウェイトのサービス全体、または一部の機能が利用できなくなりましたら、下記のご対応をお願いいたします。
アプリが利用できない時
「iPadアプリが繋がりにくい」「たまに接続が切れる」といった場合、 |
|
上位機能をお申し込みいただいている場合は、パソコン等でブラウザ画面(「店舗オペレーション」機能)から、
受付・呼出・案内など各種操作が可能です。
店舗オペレーション機能 ログイン→ https://cl.airwait.jp/account/operation/
※なお、お申し込みが無いアカウントの場合、「店舗オペレーション」機能はご利用いただけません。
ブラウザ機能が利用できない時
「店舗オペレーション」「分析レポート」「メール配信」の各機能がご利用いただけない場合は、
下記の通り、ご対応をお願いいたします。
<「店舗オペレーション」が利用できない>
一時的にiPadアプリをご利用ください。iPadアプリの画面モードを、「店舗モード」にすることで、
お客様の受付と店舗スタッフのオペレーションを1台のiPadで運用できるようになります。
<「分析レポート」または「メール配信」が利用できない>
恐れ入りますが、復旧までお待ちください。
※なお、お申し込みが無いアカウントの場合、
「店舗オペレーション」「分析レポート」「メール配信」の各機能はご利用いただけません。
全ての機能が利用できない時
・すぐにサービスが復旧しない場合、紙の名簿にお名前を記載いただくなど、Airウェイトを使わない運用に切り替えてください。 ・既に受付済みのお客様がいる場合は、お客様がお持ちの番号券(右写真)を元に、順次ご案内ください。 ・オンラインで受付したお客様は、受付完了メールを見せていただいてください。
[ご注意] サービスが停止した場合、メールや電話でのお呼出ができなくなります。 店舗・施設から離れてお待ちのお客様がいる場合は、事情をご説明し、 順番が前後することにご理解をいただいてください。 |
![]() |
お客様は、自分の待ち状況を確認できない状態となっています。
お客様から待ち時間のお問い合わせを受けた場合は、ご対応をお願いいたします。
お問い合わせについて
ご利用のアカウントによって、有効な機能の組み合わせが異なりますので、
まずは担当の営業までお問い合わせください。
営業担当者が不明な場合は、下記「問合せる」ボタンよりお問合せください。