2025年4月8日のリリースでは、下記の機能改善が行われました。ぜひご活用ください。
- この機能をご利用いただくためには、Airウェイト アプリ最新バージョン(2.82.0)へのアップデートが必要です。
この機能は、ベーシックプラン、スタンダードプランをご契約されている方を対象としております。
ご契約、各プランに関しては、下記のページをご確認ください。
自由メモの項目を最大5つまで設定でき、回答を必須にすることが可能になりました
自由メモの項目を最大5つまで設定でき、回答を必須にすることも可能になりました。
これにより、お客様情報やご用件を事前に入力してもらうことで、準備がしやすくなり、スムーズなご案内ができるようになります。
自由メモの表記を上記のように設定すると、受付画面で次のように表示されます。
詳しい設定方法は、下記のページをご確認ください。
- この機能は、お客様モード・オンライン順番受付の利用設定をしている場合にのみ活性化されます。
- 自由メモとは、Airウェイトで受付時にお客様に入力してもらう任意の入力欄です。お客様のより具体的な要望や情報の入力を促したり、店舗スタッフ同士のコミュニケーションに利用できます。
本リリースに伴い、店舗モード・店舗オペレーションの表示仕様が一部変更となりました
リリース前
自由メモ欄に、お客様の入力内容のみが表示されます。
リリース後
自由メモ欄に、「自由メモの編集」画面で設定した表記と、お客様の入力内容が表示されます。
- お客様の入力内容が省略される場合は
-
自由メモの表記を「お名前と診察券番号」など、複数の項目名をまとめて設定すると、お客様の入力内容が省略される場合があります。その場合は、詳細を展開してご確認ください。
- 画像はすべて店舗モードの場合です。