2022年7月28日のリリースでは、下記の新規機能が追加されました。ぜひご活用ください。
- 新規機能をご利用いただくためには、Airウェイト アプリ最新バージョン(2.55.0)へのアップデートが必要です。
目次
この機能は、有料プランをご契約されている方を対象としております。
ご契約、有料プランに関しては、下記のページをご確認ください。
パソコンから番号券を発券できるようになりました
既に有料プランをご契約いただいている場合は、別途オプション申請が必要となります。詳しくは、ヘルプデスクまたは担当営業までお問い合わせください。
- Airウェイト 店舗アカウントページ
-
- トップページ
- 店舗オペレーション
パソコンから店舗オペレーションにアクセスし、番号券を発券できるようになりました。
パソコンの操作に集約できるため、パソコンとiPadを並行して操作する煩わしさが解消されます。

店舗オペレーションの利用方法については、下記のページをご確認ください。
- この機能を利用するには、Windowsのパソコンとスター精密の据え置き型レシートプリンター「mC-Print3(MCP31LB / MCP31LB NH)」が必要となります。
- ご利用の前に、専用ドライバーのインストールとプリンターの接続設定が必要です。
詳しくは、下記のページをご確認ください。
オンライン順番受付で、同じお客様からの受付回数を制限できるようになりました
- Airウェイト アプリ
-
- 管理者メニュー
- オンライン順番受付
「オンライン順番受付」画面から、同じお客様からの1日あたりの受付上限回数を設定できるようになりました。
これにより、同じお客様からの複数回に渡る予約を防げるようになりました。

オンライン順番受付についての詳細は、下記のページをご確認ください。
待ち状況確認ページに呼出先窓口名が表示されるようになりました
呼出先窓口名が待ち状況確認ページに表示されることで、手元で呼出先窓口を確認できるようになりました。
- 利用シーン例
-
- 外部ディスプレイの文字を読むことができない場合
- 近くに外部ディスプレイがなく、呼出先が分からず困る場合

呼出先窓口を指定する方法は、下記のページをご確認ください。