受付時に発券される番号券に記載されたQRコードを携帯電話から読み取ると、お呼出メールを設定することができます。
お客様自身がメールアドレスを登録することで、呼出時にメール通知が届くようになります。
- この機能を利用する場合、管理者メニューからの設定は不要です。
目次
受付方法(お客様操作)
STEP1.番号券のQRコードを携帯電話で読み取る
番号券のQRコードを携帯電話で読み取ると、右記の画面が開きます。この画面の「お呼出メールを設定する」ボタンをタッチします。
STEP2.お呼出メールの設定方法を選択する
お呼出メールの設定方法を、「メールアドレスで設定する」「リクルートIDで設定する」から選択します。
STEP3.お呼出メールの設定
- メールアドレスで設定する場合
-
任意のメールアドレスを入力し、「お呼出メールを設定する」ボタンをタッチします。
- リクルートIDで設定する場合
-
ご利用になっているリクルートIDとパスワードを入力し、ログインします。
- ログインが完了すると、リクルートIDに登録されているメールアドレスがお呼出メールの送付先に入力された状態で、右記のお呼出メール設定画面が開きます。
STEP4.お呼出メールの設定完了
登録が完了すると、設定したメールアドレスに「お呼出メール設定完了のご連絡」というタイトルのメールが届きます。
呼出方法(スタッフ操作)
STEP1.受付番号を選択する
番号券のQRコードのメール呼出を設定すると、店舗モードの受付一覧にメールのアイコンが表示されます。呼び出す際は受付データをタッチ、またはスワイプします。
STEP2.呼び出し操作を実行する
お呼出メール設定ボタンを非表示にしたい場合※有料
お客様のメールアドレスを取得したくない場合などに、お呼出メール設定ボタンを非表示に設定できます。
「呼出オプション」画面で「メール呼出を利用する」を「オフ」にすることで、お客様向け待ち状況確認ページの「お呼出メールを設定する」ボタンが非表示になります。
- この機能は、ベーシックプラン、スタンダードプランをご契約されている方を対象としております。ご契約、有料プランに関しては、下記のページをご確認ください。