受付時、海外のお客様が操作しやすいように、「日本語」「英語」「中国語(簡体・繁体)」「韓国語」から言語を選んで受付できます。また事前に、外国語利用のお客様を把握することで、よりスムーズなご案内ができます。
- この機能は、有料プランをご契約されている方を対象としております。
ご契約、有料プランに関しては、ヘルプデスクまでお問い合わせください。
設定方法
- Airウェイトアプリ
-
- 管理者メニュー
- 言語オプション
-
「他の言語を選択させる」をタッチして「オン」にします。
-
使用する言語をタッチして「オン」にします。
- 使用する言語は、複数選択が可能です。
- お客様が受付時に選択した言語の確認方法
-
お客様が日本語以外で受付した場合、受付データに、選択した言語のラベルが表示されます。
- 「英」・・・英語
- 「簡」・・・中国語(簡体)
- 「繁」・・・中国語(繁体)
- 「韓」・・・韓国語
言語オプションの対応箇所
受付時
-
- 受付画面
-
「言語オプション」を「オン」にすると、店舗モードとお客様モードで、受付画面の一部が英語で表示されます。
- 画像は、お客様モードの場合。
-
- 言語選択画面
-
「順番受付する」ボタンをタッチすると、言語選択画面が表示されます。つづいて、使用する言語をタッチすると、選択した言語で受付できます。
- 店舗詳細ページの場合
-
-
Airウェイト アプリでの受付が、受付を開始してから言語選択するのに対し、店舗詳細ページでは、先に言語を選択します。
画面右上の「Language」をタッチします。- 画像は、「オンライン順番受付を利用する」が「オン」の場合。
-
「言語選択」画面が表示されます。
使用する言語をタッチすると、画面が翻訳され、選択した言語でオンライン順番受付ができます。
-
受付時以外
受付後も、下記画面やご案内において、選択した言語が適用されます。
-
- 待ち状況確認ページ
-
番号券のQRコードを読み込んだ後の画面が、受付時に選択した言語で表示されます。
- 画像は「英語」を選択した場合
-
- メール通知
-
受付時に選択した言語は、オンライン順番受付の確認メール、メール呼出登録をしている場合のメール通知にも反映されます。
- 画像は「英語」を選択した場合
言語オプションの非対応箇所
言語オプションは、「見出し」「待ち項目」「番号券」「スクリーンセーバー」「クーポン」「電話呼出音声」には対応していません。
必要な場合は、英語表記も含めて入力します。
- 中国語(簡体・繁体)、韓国語の入力は非対応です。
-
- 待ち項目選択画面
-
- 番号券
-
- 注意文言を「番号券は案内時に利用します。ご案内まで保管ください。
Please keep this safe until you receive the notification.」に設定した例
- 注意文言を「番号券は案内時に利用します。ご案内まで保管ください。
-
- スクリーンセーバー
-
- テキストを「スタッフへお声かけください
Please call the staff.」に設定した例 - スクリーンセーバーのテキスト編集は、順番待ちがいない場合のみに適用されます。
- テキストを「スタッフへお声かけください
-
- クーポン
-
- 電話呼出音声
-
受付時に電話番号を入力したお客様を呼び出すと、自動音声のお呼び出しをおこないますが、日本語のみの対応となっています。